2017年はInstagramの「ストーリー」が流行りました。
タイムラインを埋めずにリアルタイムで写真や動画を投稿できる機能で、”ストーリーってる”という動詞が生まれるほどに、女子中高生の生活に浸透しました。
「Foodie」というアプリは、食べ物をおしゃれに撮影するアプリだが、スマホのインカメラよりもきれいな画質で撮影できるということで、自撮り用に使う人が増えました。
今年もそういったアプリが流行りそうな予感はあります。
ここで2018年に流行るアプリを5つご紹介します。
スポンサーリンク
目次
カカオトーク
国内でも海外でも、どんなときでも気軽にメッセージを送受信できる無料メールアプリが「カカオトーク」です。
テキストメッセージはもちろん写真、動画、連絡先などマルチメディアも簡単に送受信できます。
高速かつ安定的なインフラで、友だち、同僚、家族とより便利に様々なマルチメディアトークが始められます。
快適なトーク機能
スピーディなメッセージ送信が可能です。
1:1はもちろん100人でも1,000人でも人数無制限で参加できるグループトークを楽しめます。
テキストメッセージ、写真、音声、動画など様々な情報をサクサク送ることができます。
また各トークルームで受送信した写真やリンクの一覧がトーク掲示板で確認することができます
みんなでわいわい楽しめるグループ通話
-
テスト前にみんなで勉強したいとき
-
みんなで話しながら旅行の計画を立てたいとき
-
寝る前にみんなでおしゃべりしたいとき
こんな時にグループ通話が便利!
最大5人で同時に話せることに加えて声がおもしろおかしく変わるボイスチェンジャー機能も付いています。
国内でも海外でも無料で高品質の音声通話やメールが楽しめます!
カカオトークの主な機能
- 無料トーク機能(1:1トーク、グループトーク)
- 各トークルームの掲示板機能
- 無料通話機能(最大5人まで参加可能)
- 画像、動画、ボイスメール、位置情報、連絡先送信機能
- 絵文字/スタンプ/動くスタンプ/喋るスタンプ
- 通知サウンド設定機能
- トークルーム背景設定機能
- トーク内容のメール送信機能
- 既読/未読件数確認機能
- パスワードによるロック機能
- トーク内容のメール送信機能
- 異なるOS間のトーク履歴バックアップ/復元サポート(Android,iOS,Windows)
- 着せ替えテーマ
- Plusカカとも
仲良しの友達だけ『カカオトーク』のアプリを使って秘密のグループを作っても楽しいかもしれませんね♬
Zenly – ベストフレンド
Zenly(ゼンリー)は、親友とのコミュニケーションアプリです。
地図上に表示される友達とはいつでもチャットが可能で世界では数百万人がすでに登録し利用しています!
テレビやメディアでも女子高生が一番使っているアプリとして紹介されました。
Zenlyはもちろん無料、簡単に短時間で登録ができます。
地図上に友達が表示される!
-
地図上で友達の居場所や移動中の現在地を追いかけながらチャットができるからリアル!
-
待ち合わせやはぐれたとき、Zenlyを見ればどこにいるかすぐわかる
-
地図上の友達が2人以上いると「一緒にいるよ」マークの炎が出るから合流にも便利
地図上の友達とチャットができる
-
LINEやSkypeみたいにチャットができる
-
かわいいアイコンがたくさん!連打機能がついてて楽しい
セキュリティ
-
携帯番号を知っている友達としかつながらないから、安心
-
親友との共通の友達が表示されるけども、承認しなければ居場所を知られることはありません
-
どうしても今は知られたくない場合は、ゴーストモードに切り替えることで、自分の位置が誰にも分からなくなります。
-
繋がってるひとりひとりに対し、ゴーストにするのかリアルタイム表示にするのかを選択できます。
セキュリティもしっかりしているので安心ですね♪
これがあれば色んな人とつながりができて友達たくさんできそうです。
スポンサーリンク
Netflix
数々の賞に輝いたNetflixオリジナル作品、映画、ドキュメンタリーなど、あなたの好みにぴったりの映画やドラマを楽しむことができます。
Netflixなら、みんなのお気に入りがきっと見つかるはず。
家族みんなで安心して楽しめるキッズ向けのコンテンツも盛りだくさんです。
休みの日はずっと『Netflix』ばっかり見ることになるかもしれません。
1ヵ月無料体験ができる
まず、1ヵ月無料体験をお試しできます。
無料体験でNetflixを気に入っていただけたら、その後何もする必要はありません。
無料体験終了後メンバーシップは自動的に継続されるので、キャンセルするまでお好きなだけサービスをお楽しみいただけます。
最初にご登録いただいた日にNetflixメンバーシップが開始し、その後1ヵ月ごとの契約となります。
24時間いつでもオンラインで簡単にキャンセルできます。長期契約は不要で、キャンセル料もかかりません。お気軽にご登録ください。
ラクマ(旧フリル) – 販売手数料0円の楽天のフリマアプリ
楽天のフリマアプリ「ラクマ」は、売れた商品の約4割が24時間以内に売れている♪ 売れた時に手数料が取られない♪
特徴
出品が簡単!
-
着なくなった洋服など、使わなくなったアイテムをカメラで撮って投稿するだけ!
-
たったの3分で出品できます!
-
ヤフオクなどのオークションは難しそう…という人にも簡単です。
カンタン支払いで安心・安全な取引
-
商品代金は近所のコンビニや銀行ATM、クレジットカード、キャリア決済で支払うだけ!
-
楽天ペイを利用すれば、楽天スーパーポイントでもお支払可能です!
-
お金のやり取りはラクマが仲介するので、安心してお買い物を楽しめます!
大好きなブランドがフリマ価格で買える
-
洋服やブランド品はもちろん、ハンドメイドのアクセサリーや食器・ゲームなどの家電、コスメ・アニメグッズ・コスプレ衣装も出品されています!
-
商品数はなんと4,000万点以上!定価の60~90%OFFで購入できます!
ラクマはこんな人にオススメ
- フリマアプリを使ったことがある
- オークションは難しいし、古着屋に持っていくのが面倒
- オークションや古着屋・リサイクルショップだと自分の洋服や古着の買取価格が安い
- フリーマーケット(フリマ)によく出品をしている
- ショッピングサイトで買い物をしたことがある
- ブランド品を見るのが好きで、安いブランド通販を探している
- 自分以外の人が着ている服のコーディネートを見るのが好き
- ハンドメイド作品を売ってみたい。それでお小遣い稼ぎができたら嬉しい
関連ツール
アプリゲームに迷っているのなら、まず殿堂入りしているアプリしたら?
スポンサーリンク